Commenti
Kanagawa, JapanRheudarn2 years ago

あまり縛られすぎるのも面白味がなくなるということもあるでしょうし、僕もお二方の「1~3許可、ツール・マクロ禁止」の意見に賛成します。

Kanagawa, JapanRheudarn2 years ago

返信が遅れてしまい申し訳ありません。 現時点で走者でない僕の一存だけで決まってしまうのも違和感がある為、投票制にしていただけるとありがたいです。

このフォーラムを建てた時の

  1. charaフォルダのショートカットをデスクトップに作っておく
  2. charaフォルダを事前に開いておく
  3. charaフォルダのアドレスをコピーしておく を選択肢として使ってください。 +何でもありも選択肢の1つとして入れておいた方がいいと思います。こんな細かいことを気にしてるのは僕だけかもしれないので…
Kanagawa, JapanRheudarn2 years ago

制限というよりかはルールの追加?になるんですかね。 ゲーム画面外でのファイル操作のキャプチャが難しく不透明である以上、何でもありにするよりかは統一した方が分かりやすいですし、走りやすいと思います。 Ending 6を単体で走る場合、何でもありをルールにすると、Characters.listファイルをcharaフォルダから削除するという動作が走者によって違うだけで、タイムと順位にかなりの影響を与えてしまうことが予想されます。 僕はその動作を始めるスタート地点は一緒であった方が、スピードランとして公平であると考えた次第です。

Kanagawa, JapanRheudarn2 years ago

まだ走者はいませんが、例えば

  1. charaフォルダのショートカットをデスクトップに作っておく
  2. charaフォルダを事前に開いておく
  3. charaフォルダのアドレスをコピーしておく

などは事前準備としてできてしまうので、走者が増える前に明確なルールを定めた方がいいのではないでしょうか。 今後Ending 6だけでなくAll Endingsを走る方がいないとも限らないでしょうし…

OSやスペックによってcharaフォルダへ辿り着く時間に差が生まれてしまうことを考えると、上記の1か2、またはこれらに近いルールを採用すれば、競技性は保たれるのではないかと思います。

Info su Rheudarn
im not speedrunner :)
Iscritto
4 years ago
Online
today
Runs
8
Giochi corso
Resident Evil 4 (Steam)
Resident Evil 4 (Steam)
Ultima corsa 4 years ago
8
Runs
Giochi seguiti
The Elder Scrolls V: Skyrim
The Elder Scrolls V: Skyrim
Ultima visita 1 year ago
1
visita
Half-Life Category Extensions
Half-Life Category Extensions
Ultima visita 1 year ago
2
visite
Resident Evil 4 Category Extensions
Resident Evil 4 Category Extensions
Ultima visita 1 year ago
2
visite
I Wanna Be The Guy Remastered
I Wanna Be The Guy Remastered
Ultima visita 1 year ago
1
visita
Love Love School Days
Love Love School Days
Ultima visita 1 year ago
2
visite