タイム精査ルールの制定について
4 months ago
Hokkaido, Japan
【前提】
皆さんが特に意識することはありません。これまで通りで大丈夫です。
【タイム精査の確認ルール】
以前までのタイムの精査はある程度チェックのルールを自分なりに設けていましたが、正確性に欠ける内容でした。
スタートボタンを押下するタイミング(タイマー起動タイミング)が音声しか情報がなく,タイムのチェックを行う上でどうしてもコンマ数秒の誤差が生じていました。
そのため、スタート画面からTYPEBの画面に切り替わった1フレーム目(※1)のタイムを測定しました。
結果としては"1.767秒"でした。

私の方でタイムの精査を行う際はこちらのタイムと※1以降の該当レベルまでのタイムを合算したものを
最終的な精査結果とさせていただこうと思います。

今後の申請と現状最新の記録に関しては再度精査させていただこうと思います。
私の方でタイムを変更させていただく可能性もありますが、ご承知おきください。

GB版については別途確認します。

Edited by the author 4 months ago
asasumi, tosiru and 2 others like this
Hokkaido, Japan

追記です

GB版の方の確認失念してました。 こちらの環境で測定した結果"1.917"でした。 ただ、些細な差なのと混乱の元になるため、私の方で確認する際はSFC版と変わらず"1.767秒"を加算して対応させていただきます。

inekaring likes this